南京玉すだれ

黄金山展望台で昼食しました

初デビュー 金輪の曲

楽しんでいただけましたか

 参加者:芝辻まさと、渡辺、大崎、藤井、梅本、児玉、山崎、玉井、中村、片山、佐久間、田口、槙野、仙崎、平本、宮岡、今田、原田(18名)
連絡所
代表 池田政人(芝辻仙助)
〒736-0064 広島県安芸郡海田町昭和中町12-12
TEL&FAX(082)823-2348
E-mail:koengei@ms14.megaegg.ne.jp
奇数月は、入門、基本、魚と火の見櫓、網竹踊り、二人組、五人組  偶数月は創作玉すだれ・かっぽれ・傘踊り、ささら踊りの講習となります
・・・営利活動ではありませんので安心して参加してください。・・・
古来の手品)、ささら踊り、傘踊り等の練習で伝統芸能を身につけ、
古典芸能南京玉すだれ広島保存会は、南京玉すだれ、和妻(日本
参加者:芝辻まさと、渡辺、大崎、藤井、梅本、玉井、中村、片山、佐久間、槙野、豊川、宮岡、吉村、今田、原田(15名)

参加者:芝辻まさと、梅本、山本、西川、越智、玉井、中村、佐久間、田口、平本、宮岡、原田、吉村、山崎、片山。渡辺(16名)

南京玉すだれ(基本編)

  電話(082)264-5551

講習日時 2023 9:00〜16:00  初心者は10:25から
南京玉すだれ西日本保存会

参加者:芝辻まさと、梅本、山本、児玉、越智、玉井、田口、槙野、平本、今田、原田、吉村、西川、片山(14名)

◎ H27年2月14日(土) 特別養護老人ホーム「こころ三清荘」を訪問

慰問先での玉すだれ体験

新年 稽古はじめ
◎ 8月1日(土) 特別養護老人ホーム「寿海苑」(山口県熊毛郡)を慰問

ひろしま講演芸に戻る

会 場 広島市東区民文化センター・他
を始めませんか
 30周年芸能のつどい(2014.11.30)

*写真提供 社会福祉法人うちうみ会 会報「えすぽあーる」より 

18()、 2月19日()、312()  4月16日()、514()
618日()、
79()、820日()、910()1015()
11
12
()、1217()注:会場が休館になった場合は休講  偶数月は12:45終了

地域のイベントや施設慰問に出演し、喜んでいただいております。  

楽しい !!

◎ 10月4〜6日 富山県五箇山に編竹踊の研修旅行。旅先で路上演技
 

映像が出ない時クリック

地域の幼児・児童、高齢者、自治会、

昼食したレストラン

傘踊り

こころ三清荘(広島)

◎ 4月13日(土) 特別養護老人ホーム「ハートフル竹原中央」を慰問訪問
参加費 年間15,000円
◎ 6月13日(土) 特別養護老人ホーム「広島八景園」を慰問

国際交流などの活用に最適。

五箇山荘で研修

馬籠宿の本陣前で実演

役立てて下さい。
ダンスビートの創作玉すだれ「おどりんさい」は若い世代の方に
◎ 1月24日 こども劇場「新春おたのしみ会」に出演(広島市こども文化科学館)

    安芸奇術同好会と古典芸能南京玉すだれ広島保存会共催で、楽しく愉快なマジックショーや縁起物の伝統芸能
    南京玉すだれ、和妻、手品、傘踊りなどにより、子どもや保護者の方に新年の楽しいひと時を過ごしていただきました。

    
      出演者のみなさん                  マジック                    南京玉すだれ

参加者:芝辻仙助、廣瀬功洋、芝辻よしこ、芝辻紀子、梅本寿美子、山本進、芝辻こうじ、芝辻よしえ、矢野裕子、芝辻かずゑ、
     芝辻ひさみ、芝辻ちよみ、田口敏子、中本明美、平本澄子、木村隆子、原田紫都女、廣瀬功明、堂野崎裕美子、
     佐々木康恵、芝辻みよこ、廣瀬節華

◎ 2月3日 ひろしま国際センターを表敬訪問し実演(東広島市)
    安芸奇術同好会と古典芸能南京玉すだれ広島保存会は、ひろしま国際センターを表敬訪問し、海外から来ておられる皆さんに、日本の伝統芸能に触れていただき大好評でした。サプライズで、みなさんに鬼の面を配り、「鬼は外、福は内」と豆まきをしました。

  
        居合道                会場のみなさんと            玉すだれ 基本演技
参加者:芝辻仙助、廣瀬功洋、芝辻よしこ、芝辻紀子、梅本寿美子、芝辻ひさみ、芝辻ちよみ、中本明美、粟谷昭夫、
      原田紫都女、廣瀬功明、芝辻みよこ、廣瀬節華

 3月20日(日) 
「ひろしま文化祭典」に参加
  安佐南区民文化センターで開催された「ひろしま文化祭典」に広島保存会から、
おどりんさいと玉すだれ基本編で出演
  みなさんの熱演で、
「芸能・その他部門」でみごと最優秀賞に輝きました。

 3月27日(日) 玉すだれの原型「編み竹(36本編み)」作りにチャレンジ
  昨年切り出した「オス笹竹」から、直径5〜7mm程度の真すぐなところを選りすぐって、33センチに切りそろえ予備を含 
  め50本切り出しました。そして節を、鉈、グラインダーで削り、両端に糸穴を開ける作業を日没まで行いました。
  初めてのことで、みんなで「ああでもない、こうでもない」と和気あいあい、「マイ編み竹」作りにケガもなく楽しく作業をお
  こないました。次回は色付けを行います。(参加者:宗家、片山、平本ご夫妻、原田、槙野)

     

         竹の切り揃え                 グラインダーで節飛ばし            ボール盤で糸穴開け

◎ H28年4月16日(土) 地域密着型特別養護老人ホーム「ときわ」を訪問
参加者:家元、大崎。倉本、渡辺、梅本、戸林、玉井、中村、佐久間、槙野、中本、平本、宮岡、原田、今田、片山(16名)

      


◎ H28年6月11日(土) 特別養護老人ホーム「くちた園」を訪問
  参加者:家元、大崎。渡辺、梅本、山本、戸林、玉井、中村、佐久間、槙野、田口、平本、吉村、今田、片山(15名)

  

◎ H28年8月20日(土) 特別養護老人ホーム「湯来保養園」を訪問(広島市)
  参加者:家元、大崎、渡辺、山本、戸林、玉井、中村、槙野、田口、平本、宮岡、片山(12名)

  


                                  次ページへ続く(クリック)

アクセスカウンター
◎ 12月25日付 広島保存会設立30年の
   新聞取材が掲載される

   20日に練習の取材を受け、25日付けの中国新聞朝刊に
    掲載されました。
                                      
相倉合掌集落で実演後
◎ 10月9日(金)更生施設「貴船原少女苑」(東広島市)を慰問

平日のため、参加者が少ない中、入所されている皆さんは
手拍子で、盛り上げてくれました。
(更生施設のため、写真はありません)

参加者:芝辻まさと、大崎、梅本、越智、片山、玉井、佐久間、
      中村、宮岡、吉村、今田、槙野

      

慰 問 履 歴